タイトル一覧
3998. 部屋の気の巡り:今朝方の夢
3999. 食への関心の高まり
4000. 食事に関する雑記
4001. 市場での感動
4002. 市場で購入したマグロの美味
3998. 部屋の気の巡り:今朝方の夢
今朝はゆっくりと七時半に起床した。昨夜の就寝時間は特にいつもと変わらなかったのだが、今日は普段以上の睡眠を取った。
現在、前回の食事から次の食事までの時間を24時間空ける食生活を営んでおり、それは一日の断食と呼べるだろうが、今のところ、断食によって睡眠時間が短くなったということはない。おそらく、夜の食事さえ食べないようなより長い断食になると、消化活動にエネルギーを割く必要がなくなるため、睡眠時間が短くなる可能性があるが、今のところ私は夜の食事を食べるという食生活を営んでいるため、睡眠時間が減るということはそれほどなさそうだ。
今日はゆったりとした起床であったためか、目覚めるときには辺りがすっかり明るくなっていた。フローニンゲンの現在の気温はまだ低いが、今日からは少しずつ温かくなる。そして何より、日の出の時間が早くなり、日が伸びたことを強く実感する。
今朝は目覚めてすぐに、いつものように一日分のお茶を作ったが、そこからヨガの実践を行うのではなく、部屋の掃除をした。気がつかないうちに、普段手の届かないところに埃がたまっていることに気づき、床を含めて、そうした箇所を丹念に拭いていた。
部屋を綺麗にすると、自分の気分までも爽やかになる感じがするのは不思議である。環境と自己が密接につながっているのを実感する。これからは、もう少し小まめに部屋の掃除をしたいと思う。
相変わらず就寝中には湯たんぽを使っているのだが、今日からはもう不要かもしれない。実際に、昨日と今日の二日連続、起床直後に窓を開けて換気ができるほどの暖かさになっている。
実際のところは、九時を迎えようとしている現在の外気は3度とのことであるが、室内が暖かいためか、その気温でも十分温かく感じられる。そうしたこともあり、今は書斎と寝室の双方の窓を開け、換気をしており、流れ込んでいる冷たい風が心地良い。
おそらく人間の身体と同様に、部屋にも気の巡りというものがあり、それは新鮮な空気を取り入れることで部屋の気の巡りを良くすることができるのではないかとふと思う。昨日と今日の朝に二つの窓を開けていると、そのようなことを早くも実感する。
一日の活動を本格的に始める前に、今朝方の夢について振り返っておきたい。夢の中で私は、二人の親友(HS & SI)と海と山の双方に囲まれた平穏な街にいた。その街で私たちは、とにかくのんびりと時間を過ごすようにしていた。
時刻は正午過ぎであり、二人の友人と一緒に、丘の上から穏やかな海を眺めていた。近くにあったベンチに腰掛け、私たちはそこで太陽の優しい光を浴びながら会話を楽しんでいた。
最初に見ていた夢で覚えているのはそれぐらいしかない。よくよく思い出してみると、もう一人別の親友(NK)が途中で現れ、彼が加わることによって話が一段と面白くなったのを覚えている。
次の夢の場面では、私が幼少期に見ていたアニメのキャラクターが多数登場していた。ただし、そのアニメの中では力の弱かったはずのキャラクターが軒並み巨大化しており、逆にそのアニメの中で強い力を持っていたキャラクターの大きさはそのままだった。
私が一人のキャラクターと一緒に近所のラーメン屋でご飯を食べていた時に、突然巨大化したキャラクターが、ラーメン屋を破壊するような勢いで腕を振り下ろし、私の横にいたキャラクターと対決をしようとしていた。
私の横にいたそのキャラクターは至って冷静であり、その対決の申し出を受けようとしていた。そのような夢を今朝方見ていた。
実際のところは、上記の二つの夢に関しては、もう少し細かな情景描写があり、またそれ以外にも別の夢を見ていたのを覚えている。フローニンゲン:2019/3/19(火)08:58
No.1772: A Morning Walk
A little bird looks as if it enjoyed going for a morning walk. Groningen, 09:23, Wednesday, 3/20/2019
3999. 食への関心の高まり
今日は雲一つない青空が早朝より広がっている。こうした空を見ていると、本当に清々しい気持ちになる。
時刻は午前九時を回ったところなのだが、昨日現れなかった便利屋が九時過ぎに来てくれた。この三年間、彼にはたびたびお世話になっており、思い返せば、フローニンゲンにやってきた深夜に水道管から水漏れが起こり、その翌日に不動産屋に連絡をして、便利屋の彼が修理をしてくれた。
その後も、リビングや浴室の電気、アラームの問題等々、過去に何回かお世話になっている。九時を過ぎてすぐに彼が現れたことには驚いたが、昨日のうちに来れなかったことを考えての対応だったのだろう。
私は、今日彼がやってくるのは早くても昼過ぎだと思っていたため、早朝から仕事に取り掛かってくれたことを大変有り難く思う。ここ数ヶ月間は、キッチンの電気が切れた状態であったが、今日からは電気をつけた状態で料理をすることができる。それを考えると、料理の楽しみがまた増える。
一日一食生活を始めたことにより、最近は食に関する関心が高まる一方だ。食のみならず、無知であることは、私たちの人生の質を落としかねないということが、最近身に沁みるようにようになってきており、少なくとも自分が関心を持った領域に関しては、少しでも深く対象を知るように心がけたいと思う。
特に、食というのは私たちの心身に多大な影響を与えるものであり、それは心身のレベルを超えて、「ソウルフード」という言葉があるように、私たちの魂の次元にも影響を与えるのだと思う。
昨夜就寝前に、食に関していくつか疑問が浮かんでいた。一つは、以前カレーをよく食べていた時に玉ねぎを欠かさず入れていたのだが、ここ最近は玉ねぎを食べる機会が減り、玉ねぎはそもそも茹でて食べることができるのかという疑問が出てきた。
就寝前であったため、それはほぼ愚問だったように思う。というのも、基本的にどの野菜も茹でて食べることできるからだ。
調べてみると、炒めるよりも電子レンジを使った方が玉ねぎの甘みが出るとのことである。大きさと色は普通のものと異なるが、スーパーのオーガニックの玉ねぎを早速買ってみようと思う。
また、ここ最近は二日に一回ほど、全粒粉の茶色いパスタを食べており、そもそも炭水化物とはなぜ身体に必要なのか、そしてそれはどれくらい必要なのか、パスタではなく、野菜を通じて炭水化物を摂るとするならば、その摂取量が多い野菜は何かについて関心があり、早速調べてみた。
すると、野菜に関しては、ここ最近毎日一つ食べているサツマイモが一番炭水化物が多いようだ。また、二日に一回パスタを食べる際に入れているニンニクがサツマイモの次に炭水化物が多い野菜であることを知った——この事実は驚きであった。
そして長らく人参ジュースを飲む習慣があったが、いくらオーガニックの人参ジュースであるといえども、人参が絞られてから時間が経ったものには本来の栄養がないのではないかと思い、ここ最近は固形物の人参を食べるようにし始めた。
さらにサツマイモに関しては、そもそもよく洗ってから皮ごと食べているため、人参の皮は食べられないのかどうかについて関心を持った。すると、やはりサツマイモやその他の野菜と同様に、人参の皮には栄養が豊富に含まれているようであり、皮ごと食べることができることを知った。
もちろん、その際にはよく洗う必要があり、一応オーガニックのものであれば、農薬を使用していないと思うのだが、念のためよく洗ってから食べたいと思う。本当に食に関してはまだまだ知らないことだらけであり、ここからは単品の食物の栄養のみならず、食物の組み合わせが生み出す複雑な効果についても理解を深めていきたいと思う。フローニンゲン:2019/3/19(火)09:40
No.1773: A Green-Purple Flow
It began to drizzle when I realized it.
I expect it to stop shortly. Groningen, 11:26, Wednesday, 3/20/2019
4000. 食事に関する雑記
時刻は午前十時半を迎えた。今日は早朝より、便利屋が自宅にやってきて、キッチンの電球を交換してくれた。
その後、キッチンを見ると、今朝方に床の汚れに気づいたのと同様に、キッチンも掃除をしたくなり、先ほどまで時間をかけてコンロ周りや調理スペースをきれいにしていた。
この三年間の生活において、コンロ周りをごくたまに掃除をしていたが、食器を乾燥させる器具の下を掃除することはほとんどなく、随分と汚れていることに気づいた。先ほど、それら諸々を含めて掃除をし、見違えるように綺麗になった。
便利屋が早朝に来てくれたおかげもあり、今日は午後から散歩がてら、街の中心部のコピー屋に行き、協働プロジェクト関連の書類をコピーし、郵便局で契約書を郵送したいと思う。それに加えて、せっかく街の中心部まで行くのだから、市場を覗き、そこで何か良い食材がないかを探したいと思う。
特に、ここ最近の私は青魚を食べたくなっており、近所のスーパーには残念ながら良い青魚が置かれていないので、市場に期待をしたい。また、久しぶりにマグロの刺身を食べたいというメッセージを身体が発しており、それに忠実になって、近々マグロの刺身を購入したいと思う。
オランダのスーパーでもマグロの刺身を売っているのだが、それは非常に高価だ。感覚的には、日本よりも2.5倍ぐらい値段が高い。
私は魚を食べることは多いほうだが、これまではサーモンを主に取っており、時に白身魚を焼いて食べることがあるぐらいであり、この三年間においてはマグロや青魚とは縁が遠かったように思う。おそらく自分がこれまでそうした魚に意識を向けてこなかったことも一因であり、今日はマグロや青魚を求めて市場に足を運んでみたいと思う。
目当ての魚が売っていなければ、スーパーで時折マグロの刺身を購入するようにし、基本的にはサーモンを主にして魚を摂取していきたい。サーモンのように活発に動く魚を食べることや、蜂のように活動的な虫が作り出す蜂蜜を食べることが体に良いというのは直感的に納得がいく。今朝も、お湯に蜂蜜を溶かした飲み物を飲んでみたところ、体の内側からエネルギーが湧くかのようだ。
先ほども食について色々と調べていると、ここ最近スーパーで気になっていたアスパラガスを食べ始めようと思った。アスパラガスにはタンパク質が豊富に含まれているだけではなく、様々な種類のアミノ酸も含まれている。
スーパーに置かれているものがオーガニックなものであれば、本日早速購入して茹でてみようと思う。今、「茹でる」と書いたが、多くの野菜はレンジを使って軽く温めてから食べることが多いため、それは「蒸す」と表現した方が正確かもしれない。
基本的に、セロリとトマトは洗って生のまま食べ、ブロッコリー、カリフラワー、パプリカ、サツマイモなどはレンジで蒸して食べている。
その他にもここ最近の変化としては、確かに魚を食べることや、タンパク質の含まれる野菜を摂るようにはしているが、それに加えて、オーガニックの豆腐を食べ始めることにした。近所のスーパーで売られている豆腐を昨日食べてみたところ、非常に良い味だったので、今後も継続して食べたい。
また、チーズなどの乳製品はできるだけ控えようかと思っている。そうしたこともあり、これまで長らくお世話になっていたチーズ屋からは足が遠のき、そのため、いつもチーズと合わせて購入したナッツ類に関しては、少なくともスーパーでオーガニックのアーモンドを購入することができるので、それを購入するようにしたい。
食事に関してはまだまだ見直す点があり、調べてみたいことが沢山ある。フローニンゲン:2019/3/19(火)10:52
No.1774: A Light Rain Falling Down to the Gray World
Today looks gray. Tomorrow will be cloudy, too. Groningen, 15:23, Wednesday, 3/20/2019
4001. 市場での感動
時刻は午後の四時を迎えた。今日は良い天気であり、つい今しがた、買い物を兼ねた散歩から戻ってきた。
自宅を出発してまず向かったのは、近所のコピー屋である。今の自宅にはコピー機がなく、これまでは大学でコピーをしていたが、今はもう大学に所属していないので、今回初めてこのコピー屋に足を運んだ。
データを送って、それをプリントアウトすることも可能であり、思っていた以上に便利なコピー屋だった。こうしたコピー屋が、自宅から歩いてすぐのところにあるとはこれまで知らず、今後は協働プロジェクト関係の契約書類など、プリントアウトする必要があるものはこの店で行おうと思う。
コピー屋を後にした私は、その足で郵便局に向かい、つい先ほどコピーした書類を日本へ郵送した。今日は本当に天気が良く、確かに肌寒さを感じさせるが、歩いていて清々しい気持ちになった。
郵便局を後にした私は、街の中心部にある市場に行ってみようと思った。この市場は、日曜日と月曜日を除いて、毎日朝から夕方まで開いている。
フローニンゲンの街で三年間生活をしているのだから、この市場を訪れたことは何度もあるし、実際に数回ほどチーズを購入したことがあった。だが、今日は改めて、一つ一つの店に何が置かれているのかを丁寧に確認していった。
すると、これまで私が見落としていた店や、見落としていた商品があることに気づかされたのである。まず嬉しい驚きは、市場のたいていの野菜・果物店は、オーガニックのものを扱っていないのだが、オーガニックの野菜と果物だけを扱っている店を市場のはずれに見つけたことである。
ちょうど私は、近所のスーパーで玉ねぎとアスパラガスを購入しようと思っていたのだが、せっかくなのでこの店でそれらを購入した。アスパラガスに関しては、近所のスーパーには置かれているものと異なり、紫色をしており、その特徴としては、グリーン・アスパラガスよりも甘く、柔らかいらしい。
栄養に関しては、ホワイト・アスパラガスは太陽に当てられて育てられる時間が短いため、グリーン・アスパラガスよりも栄養価は落ちるらしく、今日購入したパープル・アスパラガスはグリーン・アスパラガスと同等の栄養を持っているらしい。
パープル・アスパラガスの栄養の特徴としては、その色から分かるように、アントシアニンやポリフェノールがより含まれているそうだ。おそらくアスパラガスを購入したのは、それに含まれる栄養素、特にアミノ酸を自分の身体が欲していたからだと思う。
野菜・果物店を後にして向かったのは、魚を取り扱っている店である。三軒ほど魚専門店が市場に出ており、それらをゆっくりと眺めてみると、スーパーで売られているものよりもはるかに新鮮そうな表情をした魚介類が置かれており驚いた。
一日一食の生活を始めて、味覚を含めた感覚が研ぎ澄まされてくると、魚介類の表情の活き活きさも敏感に感じ取ることができる。中でも注目をしていたのが、刺身でも食べられるようなサーモンの切り身、そして“mackerel”と表示されているサバである。
三軒目の店で並べられているものを何気なく眺めていると、“sashimi quality”と英語で表記されたマグロらしきものを見つけて、私はひどく興奮した。その他の店にはマグロの刺身が置かれていなかったため、それを見つけた時はかなり感動した。
見た目からマグロに違いないと思ったが、念のため「これはマグロですか?」と確認してみると、そういえば英語でマグロは“maguro”ではなく、“tuna”であることに気づき、言い直す必要があった。
店の人が「これは新鮮なマグロだよ」と述べ、その言葉を聞いて、125gほどのマグロを購入した。まさか新鮮なマグロの刺身を購入することができるとは思っておらず、私は非常に嬉しい気分になった。
今日市場で改めて実感したことは、スーパーで購入するのと違って、実際の生産者がそこで食べ物を売っているため、生産者の顔が見えるというのは、安心感のみならず、食べ物に対する感謝の念が増すことであった。
また、生産者の顔が見えないままにスーパーで購入する食べ物よりも、生産者とのつながりを感じられ、その食べ物への親近感がより増すことにも気づかされた。そして何より、市場であれこれと食べ物を探すことは、生きている喜びを増幅させてくれるように感じたのである。
市場には果物・野菜、業界類のみならず、スパイス専門店やナッツ類専門店もあるため、もうこれからはこの市場に通うようにし、市場で買えないものだけを近所のスーパーで購入するようにしたい。あと二時間後の夕食がとても楽しみだ。フローニンゲン:2019/3/19(火)16:39
No.1775: An Imagined Landscape in the Evening
Each piece of music that I compose genuinely reflects my imagined landscape at that moment. Groningen, 17:33, Wednesday, 3/20/2019
4002. 市場で購入したマグロの美味
時刻は午後の九時を迎えた。今日も充実した一日であり、そうした一日が明日に向けての準備をし始めている。
少し前に夕食を摂り終えたのだが、今日の夕食にはとても感動した。市場で購入した海藻——わかめとして売られていたが、日本で言うわかめとは食感も味も幾分異なる——とマグロの赤身をまず最初に食べた。
普段は野菜から口にするのだが、今日は我慢できず、まず最初にそれら二つを食べた。一口目から感動が込み上げてきて、それら二つの食べ物が地上に存在することに感謝の意を捧げた。
一日一食の生活を送っていると、とにかく夕食が美味しく食べられる。私は諸々のことに感動しやすい性質を持っており、もし仮に今続けている24時間の断食ではなく、48時間や72時間間を断食した後の回復食、そしてそこから良質な食べ物を口にした際には、感極まって涙を流してしまうのではないかと思われるほどだ。
今日はマグロを100gほど購入しようと思ったが、店の人にその場で切ってもらうと、125gであり、それを購入して、二日に分けて食べることにした。おそらく、一日に100gマグロを食べることは食べ過ぎでは決してなく、おそらく適量の範囲だと思うため、次回からは200gほど購入したいと思う。
特定の魚介類を偏食すると有害な水銀の摂りすぎになる可能性があるらしく、マグロはメチル水銀濃度が比較的高いそうなので、食べるのは週に二回以内、200g以下が望ましいとのことである。摂取量は200gに満たないが、今日と明日にマグロの赤身を刺身で食べる予定なので、今週はそれ以上はマグロを食べないようにする。
マグロに関しては、週に二回、新鮮なものを刺身で食べる程度にしたい。一方で、サンマ、イワシ、サバなどはメチル水銀濃度が低いとのことなので、摂取量をそれほど気にする必要はないとのことであった。
仮に今週にもう一度市場に行くことがあれば、サバを購入したいと思う。非常に美味しそうな色艶をしたサバを見つけていたのだ。
マグロについてもう少し調べてみると、マグロは良質なタンパク質とアミノ酸を豊富に含んでおり、100g当たりのタンパク質含有量はなんと牛肉や豚肉よりも多いそうだ。マグロのタンパク質が牛肉や豚肉よりも多いことには驚き、タンパク質を摂るという目的だけを考えれば、牛肉や豚肉を摂る必要はないように思える。
マグロはこのようにタンパク質が豊富であり、良質脂肪酸や鉄分、カリウム等のミネラルも豊富であるとのことだ。そうした栄養を持つマグロをよりバランスよく食べるには豊富な緑黄野菜を組み合わせることが推奨されており、本日のように野菜をたくさん食べることは理にかなった食事方法だったことが後になってわかった。
最後に、今日購入したマグロは二日に分けて、明日にも食べようと思っており、その保存方法が気になった。鮮度と味を保つには、醤油などに漬けておくことが良いようなので、早速醤油つけにした。
明日の夜もまたマグロを食べれることを嬉しく思う。フローニンゲン:2019/3/19(火)21:15