top of page

1688. 質的成長ず量的成長に぀いお


今日も䞀日䞭、曞斎の䞭で探究掻動に粟を出す日であった。先ほど、知人の方からいただいた、「質的成長」ず「量的成長」の関係に関する質問に぀いお考えおいた。

私たちは、ある瞬間にこれたでできなかったこずが突然できるようになる、ずいう経隓をしたこずがあるず思う。぀たり、私たちは成長の過皋においお、そうした、ある意味特別な瞬間が存圚するこずを䜓隓的に認識しおいる。

それを経隓する圓人にずっおは、たさにこれたでずは党く異なる芖界が開けおくるような䜓隓であり、それは次元が䞊昇するような感芚ずしお知芚される。 そうした質的な成長が起きるためには、実践の積み重ねずいう量的な成長が必芁ずされるが、そうした地道に蓄積されおいく量的な成長ず、特別な瞬間ずも蚀える質的な成長の関係性がどういったものなのかが、倚くの人にずっおは芋えにくいかもしれない。 いただいた質問もたさに、そうした特別な瞬間を生み出すために必芁な量的な成長ず、それたでに積み重ねおきた量的な成長ずの違いずいうのは䞀䜓䜕であろうか、ずいうものであった。 たずえば、容噚に氎を貯めおいくず、ある時点を迎えるず、突然に、氎が容噚から溢れ出す。私たちが経隓しおいる特別な瞬間ずいうのは、たさにそうした、容噚から氎が溢れ出す珟象のこずを指しおいるず蚀えるだろう。

それでは、氎が突然に溢れ出す珟象の前には、䞀䜓どのようなこずが起こっおいるのか、ずいう質問を受けた。 その質問に察しおは、連続的な発達プロセスcontinuous developmental processの䞭に存圚する「非連続的な発達 discontinuous development」ず呌ばれる珟象によっお説明するこずができるだろう。 氎ず容噚の䟋を匕き続き甚いるず、近幎のダむナミックシステム理論を掻甚した発達研究の知芋をもずにすれば、次のようなこずが蚀える。 実は、そうした氎が突然に溢れ出すずいう特別な瞬間の前には、倧倉興味深い珟象が芳察されおいる。端的には、「゚ントロピヌの増倧」ず呌ばれる珟象である。

゚ントロピヌずいうのは、元来は物理孊の抂念であり、簡単に述べるず、それは乱雑さの床合いのこずを指す。 氎が溢れ出すためには、単に氎の量が増えるこずは十分条件ではなく、氎厳密には容噚が「揺らぎ揺れ」を経隓するこずが必芁条件になる。

氎が増加するに埓っお、氎の容噚が氎量に耐えられなくなる地点に近づくず、突然に容噚そのものが揺れ始め、氎がさらに増加するようであれば、容噚は突然質的に新たなものに倉容するか、容噚が厩壊ずいう珟象が起きる。

前者はたさに質的な発達であり、埌者は退行だず捉えるずわかりやすいだろう。 䟋えば、キヌガンの発達モデルに察しおダむナミックシステムアプロヌチを適甚した、フロヌニンゲン倧孊のサスキア・クネン教授の研究結果も同様の珟象を瀺唆しおいる。

぀たり、ある人が䞀぀の発達段階から次の発達段階に移行する盎前には、発達的な揺れ葛藀を経隓し、それを乗り越えるこずができたら、次の段階に到達し、発達の波が安定したものになる。

これはキヌガンも理論的に䞻匵しおいるこずであり、叀くは、ピアゞェも「均衡」ず「䞍均衡」ずいう抂念を甚いお理論的な説明をしおいる。 そうした発達的な揺れを起こす芁因やメカニズムはただ解明されおいないが、非連続的な発達珟象が起きる前には、人間の噚にせよ、胜力にせよ、そうした゚ンロピヌの増倧が起きるずいう仕組みが確認され始めおいる。 最近、人間の発達や孊習を研究しおいおよく思うのは、私たち人間は、絶えず均衡ず䞍均衡を経隓しながら発達を遂げおいくずいうこずである。噚にせよ、胜力にせよ、どちらも共に、均衡を奜みながらも、䞍均衡を奜むずいう、盞反する性質を同時に内包しおいるようなのだ。

ある地点たでは、噚や胜力は安定を奜み、量的な増倧を続けおいくが、ある地点に到達するず、なぜだか䞍均衡を求めるような動きをし始める。それが結果ずしお、胜力の発達プロセスに揺らぎをもたらし、その揺らぎを乗り越えた埌に、質的に党く異なる胜力が誕生し、再び安定した状態に戻る、ずいう䞍思議な珟象が芋られる。 今、そしお今埌私が取り組んでいこうずしおいる研究テヌマの䞀぀は、未だ解明されおいない発達的な揺れを起こす芁因やメカニズムの解明に、システム科孊ずネットワヌク科孊のアプロヌチを採甚しおいくこずにある。

いただいた質問は、発達珟象の䞭で未だ解明されおいない倚くの点を内包するものであり、匕き続きその問いに぀いお研究を進めおいきたいず思う。2017/10/24火20:09

No.333: The Relationship between Writing Texts and Composing Music I noticed one of the similarities between writing texts and composing music is that both include a limited number of themes in one work.

For instance, I elaborate and expand a main theme in an academic paper. It is not so usual to encompass several themes in one paper.

Furthermore, each paper comprises several key messages, but in general, one message is introduced in one paragraph. Several messages are seldom included in one paragraph.

All of them discussed above can be true to music composition. In principle, a piece of music has a central theme, and each measure in the work plays a crucial role in introducing the theme.

In other words, each measure with a message can show us the culmination of the theme at a certain point in the work.

In my understanding, each piece of music has a central theme and some messages that can guide us to the pinnacle of the theme. 18:00, Sunday, 10/29/2017

過去の曲の音源の保存先はこちらよりYoutube

過去の曲の楜譜ず音源の保存先はこちらよりMuseScore

bottom of page