top of page

1612. コンピューターラボでの実習に向けて


月曜日の訪れとともに、外の世界から雨の音が聞こえて来る。まだ明けない暗い闇の中、降りしきる小雨が書斎の窓ガラスにそっと吹き付けている。

天気予報によると、幸いにもこの小雨はもう直ぐ止むらしい。月曜日は最も講義の多い日であり、午前と午後に一つずつの講義がある。

そして、今日からはコンピューターラボでの実習が始まるため、一日中大学のキャンパスにいることになる。フローニンゲン大学に来てすでに一年が経っているが、一日中大学のキャンパスにいたことはかつてなかったように思う。

朝の八時半に自宅を出発し、夕方の五時までキャンパスにいることになるから、大学で働いているかのようである。今日の午後から行われるコンピューターラボは、「評価研究の理論と手法」のコースで課せられているものだ。

これまでの三回のクラスを通じて、実証的教育学の理論を学び、引き続き理論を学ぶことになるが、統計手法を用いながら、これまで学習した理論を実際の教育プログラムや政策の評価を行っていくのが、このコンピューターラボの目的だ。

コースのポータルサイトを確認すると、今日のコンピューターラボに向けたデータセットが二つほど共有されていた。今日からのコンピューターラボでは、基本的には統計解析ソフトのSPSSを使うことを前提としているが、私はSPSSよりもRの方が慣れているため、担当教授に確認したところ、Rを用いても問題はないとのことだった。

ただし、教授自身がRに精通していないため、ラボの最中に手助けをすることは難しいかもしれないと一言添えていた。慣れ親しんでいる道具を使うというのも、一つのスキャフォールディングだろう。

コンピューターラボにあるコンピューターは、私にとってあまり使い勝手の良いものではないので、普段使っているノートパソコンを持参しようと思う。すでにデータも自分のパソコンの中にあり、昨夜、R用にSPSSデータを変換していたため、今日の実習では自分のパソコンを用いながらR解析を行っていく予定だ。

ふと思い出してみると、昨年もダイナミックシステムアプローチと非線形ダイナミクスの講義の際に、コンピューターラボでの実習があった。その当時のことを思い出すと、実際に手を動かしながらデータ解析を行い、その結果を他の受講生と意見交換することは非常に有意義であったように思う。

今日からの実習においても、そうした有意義な対話を他の受講生と行いたいものである。2017/10/2(月)07:14

No.257: Systematic Review and Meta-Analysis Literature review has three types: narrative review, systematic review, and meta-analysis.

I learned the overview of steps in systematic review yesterday. The process of systematic review may look daunting, but it looks intriguing to me.

I have never conducted systematic review before. Fortunately, I have the opportunity to conduct it in the next block in this semester.

The course provides me with the chance to practice all the steps in conducting a systematic literature review.

Since the program I am currently in is well-structured, I have another opportunity to learn meta-analysis in a different course in the next block in this semester.

Both systematic review and meta-analysis are important for not only my evidence-based educational research but also my personal writing.

I notice that my previously published books lack comprehensiveness.

Hands-on training for systematic review and meta-analysis would cultivate my skills to write not only comprehensive review articles but also books with overarching reference literature. 08:47, Tuesday, 10/3/2017

過去の曲の音源の保存先はこちらより(Youtube)

過去の曲の楽譜と音源の保存先はこちらより(MuseScore)

bottom of page