成人発達学の学び舎
Blogではオランダでの成人発達学・瑜伽行唯識学研究と実践の様子を日々共有しています。
心の成長について一緒に学び、心の成長の実現に向かって一緒に実践していくコミュニティ「オンライン加藤ゼミナール」も毎週土曜日に開講しております。
ご自身のペースで学びを深める自学自習用教材
下記の教材のそれぞれの画像をクリックしていただくと、教材の詳細説明をご覧になれます。
「カートに追加」を押していただくと、ご選択いただいた教材が画面の下の「ショッピングカート」に表示されます。
【ご購入に際しての注意事項】
教材のご購入後すぐに、お支払い完了画面より教材のダウンロードをしていただくことができます。教材のご購入時にはEmailアドレスを 打ち間違えないようにお気をつけください。
⭐️⭐️⭐️(NEW!)2022年10月より、多くの方々と日々より切磋琢磨して学び合いを行うために、「オンライン加藤ゼミナール」
を開講しました!ゼミナールにはいつからでもご参加いただけます(2023年も継続して毎週土曜日に開催中です)。
・ゼミナールの紹介ページはこちら

成人発達理論と唯識

発達理論研究の本流に触れ、理解を深め、
実践の質を高める
価格:30,000円
内容:心の深層を解き明かし、自己や他者への理解を深めることを目的としており、唯識やインテグラル理論の基本概念を学ぶことができます。
価格:180,000円
内容:「成人発達理論マスターコースExpert」は、発達理論の大家オットー・ラスキー博士をお招きし、鈴木規夫氏・加藤洋平氏・吉原史郎氏と共に、理論の理解を深め、活用のヒントとなる講座です。

対人支援・組織開発のための瑜伽行唯識学
価格:30,000円
内容:自他にある煩悩を理解し、唯識の教えを心の成長に繋げることを目的としており、対人支援や組織開発の課題解決に活かすことができます。
エキスパートーコースをご検討の皆様へ
(コース設立に関する対談動画)
特別集中講座:批判的実在論入門
価格:79,800円
内容:事前音声教材69本・補助音声教材46本・全4回のセミナーアーカイブを通じて、イギリスの思想家ロイ・バスカーが提唱した「批判的実在論(critical realism)」を体系立てて学んでいくコースです。成人発達理論やインテグラル理論の活用に限界を感じている方や、純粋に批判的実在論とは何かに好奇心のある方、そして批判的実在論を実践に活かすことにご関心のある方にお勧めのコースとなっています。
特別集中講座:思弁的実在論入門
価格:89,800円
内容:事前音声教材52本・補助音声教材29本・全5回のセミナーアーカイブを通じて、フランスの哲学者クァンタン·メイヤスー、アメリカの哲学者グラハム·ハーマン、イギリスの哲学者レイ·ブラシエ、そしてイギリスの哲学者イアン·ハミルトン·グラントの4人が中心となって提唱した「思弁的実在論(Speculative Realism)」を体系立てて学んでいくコースです。批判的実在論の講座を受けて、さらに実在論の先端的な思想について探究したい方にお勧めのコースです。

対人支援者の皆さんと「成人発達理論」の可能性を徹底的に探求する【上級】
価格:180,000円
内容:対談動画36本・音声教材435本・全6回のセミナーアーカイブを通じて、「成人発達理論」の可能性を探求するコースです。対人支援や組織開発の現場において、成人発達理論を導入・活用に取り組んでいる研究者や実践者の方々を対象に、その実践の可能性を探求するための実践的な洞察や知恵を提供することを目的としています。「発達理論」に関する網羅的・包括的なコースとなっています。