347. 地から天へ天から地へ
昨日の新たな友人関係の広がりについて少しばかり考えていた。つくづく人間は人との関係を通じて学ぶものだと思わされた。これは言い古された言葉なのかもしれないが、間違いなく私たち個人個人は人と人との間に存在している社会的な生き物である。それゆえに、ある個人が何かを学ぼうとするとき...
278. 一年目の修士論文概略
研究者としての留学が本格的に始動するまで、後3週間ほどある。現地入りを早くした理由は、プログラムが開始すると同時に、自分のリズムで研究活動を行うための身体的・精神的な準備期間が必要だと思ったからだ。 フローニンゲン大学での一年目の修士課程では、ダイナミックシステム理論を活用...
215. 発達段階ごとの支援手法について
現在、日々の様々な仕事と並行して、昨年から今年の5月にかけて提供させていただいていた「オンライン発達理論ゼミナール」の受講生とのやり取りを振り返っている。Adobe Connectを活用したオンラインクラスのみならず、フェイスブック上で特別のグループを形成し、そこで受講生と...
【発達理論オンラインゼミナール:ロバート・キーガンの発達段階モデルの習得】
2015年に開催した発達支援実践ゼミナールに引き続き、成人以降の知性発達理論を基礎から学ぶゼミナールを開講することになりました。 2016年3月末刊行予定の『なぜ部下とうまくいかないのか:「自他変革」のための発達心理学』(日本能率協会マネジメントセンター)出版に伴い、本書の...
発達理論ゼミナール第2クール@麹町アカデミア
大人のためのリベラルアーツプログラムを提供している「麹町アカデミア」で、「発達理論ゼミナール」第2クールが開始されました。今回の受講生のご職業・経験も多岐にわたり、今後のゼミナールでのディスカッションが大いに楽しみです。...