

3645. 今朝方の夢
時刻はゆっくりと午前七時に向かっている。一日の活動を本格的に始める前に、いつもながら今朝方の夢について振り返っておきたい。 「いつもながら」という言葉に象徴されるように、どうやら夢日記をつけることは完全に一つの習慣になったようだ。毎日何かしらの夢を見ている日々が続き、しかも...


3641. 今朝方の夢
時刻は午前八時を迎えた。つい先ほど、一日分のコーヒーを入れ始めた。 フローニンゲンの寒さはこれからさらに厳しくなっていくだろうが、日の出に関してはこれまでよりも少し早くなっている。今日はあいにくの曇り空だが、それでも辺りが晴れてきている様子を見て取ることができる。...


3637. 今朝方の夢
起床してからすでに一時間半以上が経っているが、まだ今朝方の夢について書き留めていなかった。憶えている範囲の事柄を書き留めておきたい。 夢の中で私は、立派な体育館の中にいて、バスケの試合に参加していた。その体育館は立派な作りであったから、観客席も多く、実際に多くの観客が試合を...


3632. 親友とのやり取りとマイクロソフトの筆頭株主に関する夢
もう一つだけ日記を書き留めてから、本日の活動を本格的に始めていきたい。今朝方見ていた最後の夢の印象がまだ残っている。 夢の中で私は、親友の一人とお互いに神妙な顔で話し合いをしていた。どうやら先日、私は街中の坂道を自転車で勢いよく下っている最中に、親友のお姉さんと衝突してしま...


3631. 竜の背中に乗る夢
今日一日分のコーヒーが、つい先ほど完成した。コーヒーの香りが書斎の中にほのかに漂っている。 今日の天気は曇りらしいが、幸いにも雨は降らないようなので、午後に散歩がてら、行きつけのチーズ屋に立ち寄ろうと思う。また、チーズ屋の近くにあるスーパーで寿司のパックを二つほど購入したい...


3630. グルジェフが登場する劇に関する夢
時刻は午前七時に近づきつつある。この一、二週間ほど、スクリャービンのピアノ曲全集を聴いていたが、昨夜からバルトークのピアノ曲全集を聴き始めた。およそ九時間のこの全集を今日もかけながら、諸々の仕事に取りかかっていこうと思う。...


3624. 不思議なコインゲームとサッカー関係者の理論化能力が極めて低いことを嘆く監督と話す夢
時刻は七時半を迎えた。辺りは闇に包まれているが、遠くの方で一台の車がヘッドライトをピカピカと灯しながら道端に停まっている姿が見える。 今朝方もいくつか印象に残る夢を見ていた。夢の中で私は、誰もいないセミナールームの中にいた。...


3619. ユダヤ人の抑圧史・黄色い桜・日本料理屋に関する夢
時刻は午前八時を迎えようとしている。例年に比べて、今年のフローニンゲンは比較的暖かい。 確かに寒さを感じさせる日もあるが、そうだとしても、例年遭遇するフローニンゲンの真の寒さとはほど遠いように感じている。天気予報を見ると、新年の第一週に関しては引き続き同じような気温になるよ...


3618. 会議室に身を潜める夢
今しがた、一日分のコーヒーを作り始めた。今日はまだ今朝方の夢について振り返っていなかったため、コーヒーを作っている間に夢を振り返っておきたいと思う。 夢の中で私は、暗い会議室のような場所にいた。どうも雰囲気として、それは日本ではなく、アメリカのどこかの都市にあるビルの中の会...


3614. 白くモコモコとした毛に覆われた不思議な生き物に出会う夢
今朝方の夢について先ほど書き留めていた。夢の中に現れた、上りと下りのエスカレーターが象徴すること、さらにはそのエスカレーターに乗らずに、階段を使っていた自分が象徴することについて少しばかり考えていた。今もまだ、少しばかり思い当たることについて考えている。...