3684. 修練の時期
これから本日三回目の作曲実践を行いたい。ラヴェルのいずれかの曲に範を求めて、一曲ほど作る。 今日は昼食前に、12音技法を用いて作曲を行い、その時の経験をもとに、次回どのような曲を作るかを少しばかり考えていた。次回12音技法を用いた作曲をするときには、実験的に、極端に高い音と...
3625. 作曲上の異質性:体現されたインテグラル理論を捉え直す試みの始まり
作曲上の異質性:体現されたインテグラル理論を捉え直す試みの始まり
3590. 近視眼的な現代人とくつろぐことの重要さ
時刻は午後の七時半を迎えた。つい先ほど夕食を摂り終え、就寝に向けて本日の最後の活動に従事していく。 結局ここ一週間近く、スクリャービンの曲をずっと聴いている。今もスクリャービンのピアノ曲が書斎に鳴り響いている。 スクリャービンの曲に対して、離れようにも離れたくない妙な気分を...
3431. 年末に繰り返し行う接心
今朝方の夢について振り返ってみると、先ほどまで見ていた夢からまた色々と考えさせられることがある。夢の中に現れていた諸々のシンボルから意味が滲み出しており、それを自分なりに汲み取っている。 ここではあえて明記しないが、最初の夢にせよ、二つ目の夢にせよ、色々と思うことがある。様...
3176. 火曜日の朝に
今朝は六時半に起床し、七時から一日の活動を始めた。起床時の闇は晴れ、今は少しずつ明るくなってきている。 早朝にわずかばかり雨が降っていたが、今日は一日を通して曇りのようだ。昨日から部屋の暖房をつけるようになり、いよいよ寒い季節がやってきたのだと思う。...
3154. 一音成仏:芸術教育の歴史的変遷
午前中は雨が降ったり止んだりを繰り返していた。そのような中、雨雲が静かに何かを自分に語りかけているかのような感覚があった。 降りしきる雨を眺めながら、午前中のオンラインミーティングを終えると、そこからは空に晴れ間が戻ってきた。今は午後の三時を迎え、この時間帯の空はすっかり明...
3029. 夕方の作曲実践とTOEFL試験に向けて
先ほど降り始めた小雨がまた止んだ。窓の外の街路樹をぼんやり眺めてみると、数日前と比べて、さらに紅葉が進んでいることに気づいた。 夏の終わりと新たな季節の始まり。自然の運行と呼応するように自分の人生が進んでいくのを感じる。...
2934. 土地に根ざす作風とGRE試験対策
今日はこれからいつものように、過去に作った曲を二つほど聴き、曲を聴きながら得られた感覚をデッサンとして表現していく。その後、少しばかり編集作業をし、作曲実践へと移っていく。 毎朝の習慣として、一日の作曲実践のスタートは、バッハの二声のコラールを参考にしている。今日も一曲ほど...
2819. 音色を捉える心眼と魂の形成期について
今朝は昨日のように空一面が雲に覆われているのではなく、部分的に雲がある。早朝の七時において雲がまばらに存在しているが、これから少しずつ雲が晴れていくらしい。 今日の最高気温は22度であり、とても過ごしやすいと言える。昼前に近所のノーダープラントソン公園へランニングに出かけよ...
2814. 創造性の源と霊性
時刻は午後の七時半を迎えようとしている。結局今日は一日中曇り空であった。今もまだ灰色の雲が空全体を覆っている。 午後には小雨が降り始めた。明日は早朝から午前中にかけて雨が降るようだ。 今日はテレマンの曲を参考に二曲作り、モーツァルトの曲を参考に一曲作った。結局、バッハの曲に...